全てはひと続きになっている

奈良から軽井沢に来ました。

プロジェクト始動

f:id:tokkun1225kotonakare570:20180829221058j:image

 

たまには、クラスでの実践も。

 

 

 

 

ぼくのクラスでは、係活動をプロジェクトベースで取り組んでいます。

 

つまりは、1つの目的・ゴールをもとに、人が集まってくる方式。

 

従来の係活動や会社活動とほとんど同じですが、システムが少し違います。

 

一週間で終わっちゃうようなプロジェクトや、一学期間かけて取り組むプロジェクト、学期をまたぐプロジェクトと、様々です。

 

メンバーも流動的に変わっていき、出入り自由。飽きたらやめてもオッケー。掛け持ちもありです。

 

 

 

 

 

 

今日はそのプロジェクト活動がスタート。

 

 

例えば、アンケートプロジェクト。もっとクラスのみんなのことを詳しく知りたいらしい。

 

例えば、名言プロジェクト。いろんな人の名言を集めて広めたいらしい。

 

 

そして何と、この2つのプロジェクトが、お互いに親和性の高さを感じ、コラボレーションすることになったそう。(詳しい理由は聞けなかった)

 

その名も、「名アン言ート(めいあんげーと)プロジェクト」

ネーミングセンスも絶妙。(笑)

 

 

さらには、クラスの「今」を新聞として発行するプロジェクトも発足。

 

先ほどの「名アン言ートプロジェクト」は、これまた新聞プロジェクトとコラボレーションし、名言とアンケートのアウトプットを新聞プロジェクトに外注する形にしたそう。

 

まとめたりするのが苦手だからってアウトソーシングしちゃおうって。すげえ。

 

なんだ、この今風な動きは(笑)。

 

会社という組織をベースにするのではなく、プロジェクトをベースにして、それぞれのやりたいことを掛け合わせておもしろいことを企んでいく形が、すげえおもしろい。

 

 

他にも、

・お茶貸しプロジェクト

・ベンツ風ベンチプロジェクト

・観葉植物プロジェクト

・巨大クッションプロジェクト

・ペットショッププロジェクト

など…

 

むちゃくちゃだ(笑)

 

でも、ぼくのスタイルは一貫して「とりあえず何でもいいからやっちゃえ!」です。

失敗のプロセスも経験できたらラッキー!

ダメだったらやり直し!

おもしろくなかったらやめる!

 

 

 

 

「掛け合わせ」は、プロジェクト活動の可能性かもね。