全てはひと続きになっている

奈良から軽井沢に来ました。

忙しいこの時期に、なぜ???

運動会練習の時期は、朝の時間も休み時間もなくなっちゃいます。子どもたちもぼくも。

 

 

そんな中、なぜか今、プロジェクト活動(係活動)が再び盛り上がりを見せています。

 

いつの間にか「将棋プロジェクト」が発足し、まあまあハイクオリティな将棋台が出来上がっていました。

なかなかのドヤ顔で見せてくれました。

f:id:tokkun1225kotonakare570:20180928224053j:image

まだまだこれから細部にまでこだわる模様。

 

学校は遊びの選択肢が少ない。

でも、なかったら創ればいい。

そんな文化がすでに根付いています。

 

基本的に、ぼくはゴーサインしか出さないので。(笑)

 

外では自作のバットとボールとベースと得点板で野球をしてる子たちもいます。(笑)

 

 

他には、最近、女の子たちが何やら遊びの約束で議論している様子。

珍しいメンバー構成だったので聞いてみると、「カメを捕まえにいく」とのこと。

教室でカメを飼いたいんだけど、飼うのはお金がかかるから自力で。

 

てか何?高学年女子が、「カメを捕まえにいく」だって?

どうやら本屋さんにある「高学年女子の対応マニュアル」にあるよあな高学年女子はこの教室にはいないようだ。(笑)

 

しかし、はじめてのメンバーでの遊びの約束はなかなか難しいらしく、それぞれのお決まりのパターンにズレが生じまくりで、たびたび議論。

 

何とか今日の放課後、彼女たちはカメを捕まえにいっている。

 

そして、これもまたプロジェクト活動。

 

ちなみに、捕まえ方は、5年生にカメバイザー(カメを捕まえる名人アドバイザー)がいるので、その子に伝授してもらったそう。(笑)

 

 

 

あとは、こんな感じで観葉植物が置かれていたり。

f:id:tokkun1225kotonakare570:20180928225906p:image

砂がオシャレでびっくり!

 

 

 

なぜ今なのかは全くわかりませんが、何やら楽しくやっているみたいなので、いい感じです。

 

とはいえ、理由はいろいろありそう。

 

 

 

 

 

あ!そういえば、明日の運動会は延期になっちゃいました。

そのかわりに1日授業。


まあ、これにも何かしらの意味があるように感じるので、本来ならやらなかったことをやってみよう。

 

今の算数の授業について考えようか。

秋祭りを計画しようかなー。

 

どうせならハッピーな1日にしたいね。