全てはひと続きになっている

奈良から軽井沢に来ました。

2019-01-01から1年間の記事一覧

「変える」こと「変わる」こと

教室リフォームプロジェクトの価値を感じた些細な出来事がありました。 クラスがワクワク楽しくなる! 子どもとつくる教室リフォーム 作者: 岩瀬直樹,有馬佑介・伊東峻志・馬野友之 出版社/メーカー: 学陽書房 発売日: 2017/03/15 メディア: 単行本 この商品…

大後悔と決意

昨日のオンラインミーティングで、自分が年度当初のみやってたこの記録を読み返したんだけど、なんで継続してこなかったのか…とここ最近での大後悔をしている。来年度はもうちょっと記録していくことに力を入れたい…。決意。

「性」についての授業から「生き方」を考える

まだまだ、誰かが生きづらくなるような価値観はここにあります。 だからこそ、ぼくたちは学び続けない、考え続けないといけないんだろうなあと思います。 無意識のうちに誰かを傷つけてしまわないように。 6年1組 学級通信「サーカス」第180号2019…

学びの場をつくる2日間

休日はいかがお過ごしでしたでしょうか。 ぼくは、金曜日の夜に、年末友だちになったキンコン西野さんのサロンメンバーに誘われ、えんとつ町のスナックキャンディで、あーだこーだ語り合うところからスタート。自分より年下とか関係なしにリスペクトできるス…

ステキな大人と出会うこと④

国語×総合「プロフェッショナル・プロジェクト〜“出会い”から“生き方”を考える〜」の第四弾です。 ↓概要と第一弾 ステキな大人と出会うこと - 足の向く方へ ↓第二弾 ステキな大人と出会うこと② - 足の向く方へ ↓第三弾 ステキな大人と出会うこと③ - 足の向く…

自分の軸で考える

昨日の夜から曽爾でした。学生のときからお世話になってるイベントに呼んでもらって。 夜中の3時までわちゃわちゃと教育談義やら哲学しまくって、朝の集いは爆睡ごめんなさい…。 朝の3時間は、ぼくの企画。 テーマは「自分の軸で考える」ということ。 年末…

久しぶりにオンラインで読書会

今朝は、朝早くから久しぶりのオンライン読書会。18回目。 インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと? (インクルーシブ発想の教育シリーズ) 作者: 青山新吾,岩瀬直樹 出版社/メーカー: 学事出版 発売日: 2019/01/17 メディア: 単行本(ソ…

ステキな大人と出会うこと③

国語×総合「プロフェッショナル・プロジェクト〜“出会い”から“生き方”を考える〜」の第三弾です。 ↓概要と第一弾 ステキな大人と出会うこと - 足の向く方へ ↓第二弾 ステキな大人と出会うこと② - 足の向く方へ 今日、来ていただいたのは、スポーツ系企業に勤…

5度目の訪問

寒さが厳しくなってきて、もう朝が地獄です… 今日は、石川晋さんの定点観測の日。今年度5度目の訪問でした。 子どもたちもすっかり晋さんに慣れ、支援の先生はもうすっかり大ファンです。(笑) 今日も本当にいい時間でしたー。 いろんな点がつながってきた…

今夜は大阪

晋さんの会でした。今年度、伴走していただいてて、その姿からも学ぶことは本当にたくさんあります。 地道な努力の積み重ねでしかたどり着けないところがある。できるできないでなく、自分の持ってる能力を最大化すること。今、まさに、その手助けをしてもら…

ステキな大人と出会うこと②

国語×総合「プロフェッショナル・プロジェクト〜“出会い”から“生き方”を考える〜」の第二弾です。 ↓概要はこちら ステキな大人と出会うこと - 足の向く方へ 今回はこのお2人に来ていただきました。 学生教育起業家の山田さんと、キャンプマスターの細川さん…

言葉だけに頼りすぎない

いろいろとモヤモヤすることがあって。 考えれば考えるほど、視野が狭くなっていく感じ。 3学期だから、卒業が近づいてるから、手放していかないといけないから… 何をどう伝えたらいいのか、なんて思考がぐるぐる。 「通過点でしかない」という言葉にハッと…

ステキな大人と出会うこと

ここ数年の課題意識として、「子ども時代に出会う大人の種類が少なすぎる」というのをものすごく感じています。YouTuberになりたい!が問題なんじゃなくて、身の回りでキラキラした大人がYouTuberしかいないということの方が問題だと。 今の子どもたちが、子…

3学期が始まりまして。

昨日から3学期がスタート。 冬休みの間は、あんまり外に出られなかったのかな?力有り余りまくってる感じで、みんなずっとそわそわ。 ゆっくりおしゃべりでもする感じじゃなかったので、体育館借りて、初日から1時間がっつりPA。フルバリューとCゾーンとCB…

2019年の抱負を考えてみました!

新年明けましておめでとうございます。 平成が終わり、新たな時代が始まる今年は、自分にとってさらに飛躍の年にします。 今までにないくらい気合い入りまくってるので、新年の抱負とかまとめてみようと思います。 まず、 「共創」「信頼」「自立」 この3つ…